研究プロジェクト
JST CREST(2021年~2027年)
科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業CREST,研究領域「信頼されるAIシステムを支える基盤技術」研究総括:相澤彰子(国立情報学研究所 教授)課題名「納得感のある人間-AI協調意思決定を目指す信頼インタラクションデザインの基盤構築と社会浸透」(JPMJCR21D4)研究代表者:山田誠二(国立情報学研究所教授),主たる共同研究者:寺田和憲(岐阜大学教授), 研究開発期間:令和3年10月~令和9年3月
科研費(基盤A)(2024年~2028年)
日本学術振興会(JSPS)科学研究費助成事業基盤研究(A)「エモーショナルAI:価値を持つAIと人の感情的インタラクションの多面的理解」(24H00718)研究代表者:寺田和憲(岐阜大学教授)
COI-NEXT(2025年~2035年)
科学技術振興機構JST「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)共創分野(本格型)」,課題名「災害など危機的状況でもヒト・モノ・ココロがつながる健康医療共創拠点」プロジェクトリーダー:隈丸加奈子(順天堂大学教授)